今日のニュース*4(2016/12/09)

その日その日のニュースを個人用にまとめておく記事。刺激を求める。
-
いよいよ来週配信! 『スーパーマリオ ラン』のプレイヤーキャラクターをご紹介! | トピックス | Nintendo
-
Nintendo Switch、米国のトーク番組で新たに分かった3つの事実
-
短編アニメ「ポケモンジェネレーションズ」EP1~6公開!ゲームの名シーンがアニメに | インサイド
-
「Pokemon GO Plus」12月10日に再販!ポケセンオンラインでは予約受付中 | インサイド
topics.nintendo.co.jp
いよいよ配信が来週に迫った『Super Mario Run』。先日紹介映像とティザーPVが公開され、紹介映像ではマリオ以外のキャラクターも操作できるという情報が明らかになっていた。この記事では操作できる4人のキャラクターについて紹介されている。
今回操作できるのはマリオ・ルイージ・キノピオ・ヨッシーの4人。それぞれ何らかの特徴を持っているので、お気に入りのキャラクターを探してほしい。
また、本日から『Super Mario Run』が全国のApple Storeで体験することができる。どうしても一足先に体験したい人はApple Storeへ足を伸ばすのも良いだろう。
jp.ign.com
先日の「The Tonight Show Starring Jimmy Fallon」にて突如お披露目となった「Nintendo Switch」。まだまだ謎の多いゲーム機だが実機を見ることで分かることもいくつかある。
これまでの映像では見えにくかったZR・ZLボタンの存在が確認できるほか、「Nintendo Switch」を形成する上で欠かせないボタンが多数明らかになった。他にも記事内では様々な観点で「Nintendo Switch」を見ているので、気になる人は記事を見ると共にまだ見ぬ「Nintendo Switch」に思いを馳せてはいかがだろうか。
www.inside-games.jp
『ポケットモンスター』シリーズで展開された物語を映像化した作品「ポケモンジェネレーションズ」の日本語版が公開された。もともと海外向けに展開されていた「ポケモンジェネレーションズ」だが、今回日本語版としても登場する模様。
現在はエピソード1からエピソード6までが公開されており、『ポケットモンスター 赤・緑』から『ポケットモンスター 金・銀・クリスタル』までの物語を楽しむことができる。
エピソード1ではアニメ版『ポケットモンスター』とは違うピカチュウが登場しているので両者を見比べ、聞き比べてみるのも面白いだろう。
www.inside-games.jp
2016年12月10日、全国のポケモンセンターにて「Pokémon GO Plus」の再販が行われることになった。公式通販サイトであるポケモンセンターオンラインでは2016年12月9日の時点で再販が行われており、現在でも購入が可能な模様。
度重なる再販でようやく欲しい人に行き届きつつある「Pokémon GO Plus」。この年末に向けて購入しておくなら今がチャンスである。